3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鯖江市議会 2020-08-31 令和 2年 9月第426回定例会−08月31日-02号

瓶や缶、食品ごみはしょっちゅう出てきますが、中には老眼鏡やヘアピースなども捨てられていました。分別を理解してない人やルールを守らない人が増えてきたのかもしれません。また、ステーション当番がおざなりになっているのではないかとも思われます。市民への周知活動が必要ではないかと考えますが、いかがでしょうか。 ○議長(帰山明朗君) 宮本産業環境部長

小浜市議会 2015-12-14 12月14日-03号

前の食品ごみも24%あるというふうにデータで出ております。びっくりです。本当に、言えば貧困率6人に1人という日本の中にあっても、まだまだこういう状況でもあるんだなと改めてびっくりしているところです。 飲食店の中では宿泊施設一番食品ロスというか、生ごみが多いですね。食品ロスですね。宴会が2番。結婚披露宴が3番、レストランという順で食べ残しが多くなっています。 

敦賀市議会 2002-03-11 平成14年第1回定例会(第3号) 本文 2002-03-11

農水省は年間2000万tの食品ごみ1億tの家畜ふん尿からメタンガスを取り出し、発電に利用するバイオマス発電の普及に本格的に取り組みを始めております。  日本で初めて家畜ふん尿を主体とするバイオマス発電施設は、八木バイオエコロジーセンターとして京都府八木町に設置され、稼働しております。

  • 1